2023年07月11日
【タイトル】
技術交流プラザトピックスメール 0711号v1125
【本文】
========================================================================= 東大阪市技術交流プラザ トピックスメール(2023年07月11日配信) 東大阪市技術交流プラザ事務局より最新情報をお送りします。 vol.1125 ========================================================================== このメールマガジンは、配信申込をいただいた皆様、 本市の補助金等やセミナー等に申込をいただいた皆様、 東大阪市の職員が名刺交換をさせていただいた企業等の皆様にお送りしています。
●━《目次》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
1.『 値上げや利益アップにつなげるブランド戦略 』〜中小企業のリブランディングの秘訣〜(7/26開催)
2. 〜モノづくり企業必見!〜『 発注企業に選ばれる秘訣 』(8/2開催)
3.【公募開始】令和5年度東大阪市省エネ設備更新事業補助金
4.上海ヘルスケアバイヤー商談会2023 参加企業募集
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● ========================================================================== 1.『 値上げや利益アップにつなげるブランド戦略 』〜中小企業のリブランディングの秘訣〜 ========================================================================== https://hispa.h-osaka.jp/sys_img_data/file/kanji%28978%29.pdf ========================================================================== 『内容』 どんなに素晴らしい商品やサービスでも、時代や顧客ニーズの変化に適応させていかなければ、価値は下がってしまいます。 その問題を解決するのが「リブランディング」です。リブランディングとは、企業規模に関係なく企業がもつ既存のブランド資産 を活用し、投資を抑えながらマーケティングやPRの効果を最大限発揮させる手法です。 このセミナーでは、売上低迷商品・サービスの見直しやターゲット変更、企業イメージの変革などの課題に対して、具体的なリブランディング手法 をお伝えいたします。「売上向上」、「新規顧客開拓」、「商品・イメージの変革」「採用力強化」などの課題を抱える経営者の皆様、ぜひご参加ください。 将来の存続と成長のため、ブランド戦略を学びましょう。
【日 時】 令和5年7月26日(水)18:00〜20:00 【会 場】 クリエイターズプラザ (東大阪市荒本北1−4−1クリエイション・コア東大阪南館3階) 【講 師】 中小企業診断士 松尾 健治 氏 【参加費】 無 料 【定 員】 各30名(申込先着順)
【申 込】 下記情報を記載の上、FAXまたはEメールでお申し込みください。 企業名: 所在地: お名前: TEL: FAX: メールアドレス:
(公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構 TEL:06‐4309‐2301 FAX:06‐4309‐2303 E-mail:seminar@hispa.biz-web.jp
========================================================================== 2.〜モノづくり企業必見!〜『 発注企業に選ばれる秘訣 』 ========================================================================== https://hispa.h-osaka.jp/sys_img_data/file/kanji%28981%29.pdf ========================================================================== 『内容』
(1)大企業がどのように中小企業を選定しているのか? (2)大企業が中小企業のどこを視ているのか?
大手企業在籍者だからこそ知っている、 中小企業・ベンチャー企業が大手企業から選ばれる条件とは何か? 自社の製品価値を高め、ニッチトップで大手企業から選ばれる秘訣をお伝えします。
【日 時】 令和5年8月2日(水)18:00〜20:00 【会 場】 クリエイターズプラザ (東大阪市荒本北1−4−1クリエイション・コア東大阪南館3階) 【講 師】 中小企業診断士 大萱 芳久 氏 【参加費】 無 料 【定 員】 各30名(申込先着順)
【申 込】 下記情報を記載の上、FAXまたはEメールでお申し込みください。 企業名: 所在地: お名前: TEL: FAX: メールアドレス:
(公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構 TEL:06‐4309‐2301 FAX:06‐4309‐2303 E-mail:seminar@hispa.biz-web.jp
========================================================================== 3.【公募開始】令和5年度東大阪市省エネ設備更新事業補助金 ========================================================================== https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000035654.html ========================================================================== エネルギー価格が高騰しているなか、エネルギー消費量の削減と生産性向上を図るため、あらかじめ本市が指定する生産設備を更新(入替)により 導入する市内企業の取組を支援します。 ※支援にあたり条件・審査等がございます
■公募期間 令和5年7月3日〜令和6年1月31日 ※申請金額が予算上限に達し次第、申請受付を終了とします。
■支援内容 補助率 :1/2補助 補助金額:300万円以内
■詳細は東大阪市役所のWEBサイトをご覧ください https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000035654.html
■なお、本補助金の申請にあたり先端設備等導入計画の認定が必要となります。 詳細は以下のWEBサイトをご覧ください。 https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000022684.html
■問い合わせ先 東大阪市役所モノづくり支援室 06-4309-3177
========================================================================== 4.上海ヘルスケアバイヤー商談会2023 参加企業募集 ========================================================================== https://www.bpc.ibpcosaka.or.jp/shanghai2023b2b ========================================================================== ◆日 時:2023年8月22日(火) 13:30〜17:30
◆場 所:大阪産業創造館 3階 マーケットプラザ
◆上海企業(バイヤー)7社(予定)
◆募集日本側企業 15社程度
◆参加費:無料
◆ご希望に応じ、無料で通訳サービスを提供
◆申込締切:2023年8月16日(水)
◆詳細、お申込み、お問い合わせはこちら↓ https://www.bpc.ibpcosaka.or.jp/shanghai2023b2b (一財)大阪国際経済振興センター 国際部(IBPC大阪) TEL:06−6615−5522 Email:event@ibpcosaka.or.jp 担当:陳・在田
==========================================================================
メールマガジンのサービスに関するお問い合わせは、下記のお問合せ先へ ご連絡くださいますようお願いします。
<お問合せ先> 東大阪市都市魅力産業スポーツ部モノづくり支援室 E-mail:plaza@techplaza.city.higashiosaka.osaka.jp TEL:06-4309-3177 FAX:06-4309-3846
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
▼メールアドレスの変更・メールマガジンの配信停止はこちらから手続きを お願いします。 http://www.ikkr.jp/app/user/27227/edit/showAddressInput.do ----------------------------------------------------------------------
戻る
|