2023年05月19日
【タイトル】
技術交流プラザトピックスメール 0519 号v1116
【本文】
========================================================================= 東大阪市技術交流プラザ トピックスメール(2023年05月19日配信) 東大阪市技術交流プラザ事務局より最新情報をお送りします。 vol.1116 ========================================================================== このメールマガジンは、配信申込をいただいた皆様、 本市の補助金等やセミナー等に申込をいただいた皆様、 東大阪市の職員が名刺交換をさせていただいた企業等の皆様にお送りしています。
●━《目次》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
1. セミナー開催 『 実践したい!脱ドンブリ経営 』 〜値決めにも価格交渉にも役立つ、経営者が知っておきたいお金の授業〜
2. MOBIO-Cafeセミナー 「カーボンニュートラル実現に向けて中小企業に求められる取組み」
3. 2023年度「次世代医療機器連携拠点整備等事業」6/9セミナーのご案内
4.【出展者募集】FBC上海2023ものづくり商談会 in PTC
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
========================================================================== 1. セミナー開催 『 実践したい!脱ドンブリ経営 』 〜値決めにも価格交渉にも役立つ、経営者が知っておきたいお金の授業〜 ========================================================================== https://hispa.h-osaka.jp/sys_img_data/file/kanji%28972%29.pdf ========================================================================== 【内 容】 経営者が知っておきたいお金の仕組みはとてもシンプルです。 1円単位の管理は不要ですが、お金の流れの全体像はつかんでおきたいものです。 資材の高騰や価格の見直し。今の時代だからこそ知っておきたい、会社のお金の構造と 具体的な収益改善事例を2時間でお伝えします。
【プログラム】 ・売上と利益の本当の関係 ・なぜ月末に現金が残らないのか? ・売上目標と利益目標の決め方 ・値決めは経営そのもの ・【事例】価格見直しの値決力 ・【事例】経費削減の交渉力
【日 時】 令和5年6月14日(水)18:00〜20:00 【会 場】 クリエイターズプラザ (東大阪市荒本北1−4−1クリエイション・コア東大阪南館3階) 【講 師】 中小企業診断士 キャッシュフローコーチ® 吉田 喜彦 氏 【参加費】 無 料 【定 員】 各30名(申込先着順)
【申 込】 こちらのURLをクリックすると詳しいチラシをご覧いただけます。
https://hispa.h-osaka.jp/sys_img_data/file/kanji%28972%29.pdf
下記情報を記載の上、FAXまたはEメールでお申し込みください。 企業名: 所在地: お名前: TEL: FAX: メールアドレス:
(公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構 TEL:06‐4309‐2301 FAX:06‐4309‐2303 E-mail:seminar@hispa.biz-web.jp
========================================================================== 2.MOBIO-Cafeセミナー 「カーボンニュートラル実現に向けて中小企業に求められる取組み」 ========================================================================== https://lgpos.task-asp.net/cu/270008/ea/residents/procedures/apply/f2cbbede-7c84-4e5a-8a86-e29ec75bb97b/start ==========================================================================
本セミナーでは、カーボンニュートラルの実現に向けた世界の動向及び日本国内 の状況、今後、ものづくり中小企業が直面する課題と求められる取組み(技術的な 開発や改善の必要性等)をお伝えします。加えて、省エネや脱炭素経営に取り組も うとする中小企業の皆様が活用いただける省エネ診断や設備導入(更新)補助金な ど、大阪府の支援制度をご紹介します。 【参加対象】 府内ものづくり中小企業等
【参加費用】 無料
【講師】 大阪府中小企業診断協会/中小企業診断士 小西 豊樹 氏 大阪府環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 総括主査 岸田 真男 氏
【定員】 30人
【予約・問合せ先】 商工労働部 中小企業支援室 ものづくり支援課 電話番号:0662109472
========================================================================== 3.2023年度「次世代医療機器連携拠点整備等事業」6/9セミナーのご案内 ========================================================================== https://project-engine.org/jisedaiiryou/ ========================================================================== 国立研究開発法人日本医療研究開発機構補助事業「次世代医療機器連携拠点整備等事業」 大阪大学医学部附属病院プログラムのセミナーを6月9日(金)に開催いたします。 【日時】2023年6月9日(金)13:00-18:15(12:45より受付)
【場所】大阪大学 最先端医療イノベーションセンター棟1階マルチメディアホール
http://www.comit.med.osaka-u.ac.jp/jp/access.html
【参加費】無料
【締切】5月31日(水)
【申込】参加を希望される方は、下記URLからお申し込みください。
URL:https://forms.gle/zXoVMyTZbjRBRc4u6
【問合せ】大阪大学大学院医学系研究科 次世代内視鏡治療学共同研究講座 TEL:06-6210-8420 電子メール:project_engine@me.com 担当:次田
========================================================================== 4.【出展者募集】FBC上海2023ものづくり商談会 in PTC ========================================================================== http://osaka-sh.com.cn/news/fbcshanghai2023ptc/ ========================================================================== アジア最大の動力伝導専門展示会「PTC上海」にファクトリーネットワークチャイナでは、 日系製造業の強みをアピールする特設エリアを設け、「FBC上海2023ものづくり商談会」 を開催します。アジア物流展、国際圧縮機展も同時開催され、多くの来場者が 見込まれます。中国市場開拓の機会として本商談会を是非ともご活用ください!
日 時:2023年10月24日(火)から27日(金) 場 所:上海新国際博覧中心(上海市浦東新区龍陽路2345号) 出展料:FBC特設エリア 1コマ8,500元(9m2)から ※ ※特別共催価格(共催の上海事務所経由の申込みにより適用) 募 集:50コマ(関西広域連合域内の企業で、FA自動化、自動車・船舶製造、 電子電気、省エネ・環境等の日系製造業:主催者による審査あり) 詳細・申込:タイトル欄URLをご確認ください。 締 切:2023年9月30日(土)(出展枠に達し次第締切) 主 催:ファクトリーネットワークチャイナ 共 催:大阪府上海事務所((公財)大阪産業局上海代表処)
問合せ:●ファクトリーネットワークチャイナ・商談会チーム Tel:86-21-3353-7915 E-mail:fbcjs@fna.cn ●大阪府上海事務所((公財)大阪産業局上海代表処) 南浦 Tel:86-21-6270-1901 E-mail:osaka@ibo-sh.com
メールマガジンのサービスに関するお問い合わせは、下記のお問合せ先へ ご連絡くださいますようお願いします。
<お問合せ先> 東大阪市都市魅力産業スポーツ部モノづくり支援室 E-mail:plaza@techplaza.city.higashiosaka.osaka.jp TEL:06-4309-3177 FAX:06-4309-3846
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
▼メールアドレスの変更・メールマガジンの配信停止はこちらから手続きを お願いします。 http://www.ikkr.jp/app/user/27227/edit/showAddressInput.do ----------------------------------------------------------------------
戻る
|