東大阪市技術交流プラザ メールマガジン

これまでの情報

2022年12月08日

【タイトル】
技術交流プラザトピックスメール1208号v1103

【本文】
=========================================================================
東大阪市技術交流プラザ トピックスメール(2022年12月8日配信)
東大阪市技術交流プラザ事務局より最新情報をお送りします。
vol.1103
==========================================================================
このメールマガジンは、配信申込をいただいた皆様、
本市の補助金等やセミナー等に申込をいただいた皆様、
東大阪市の職員が名刺交換をさせていただいた企業等の皆様にお送りしています。

●━《目次》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

1.これまで海外取引経験のない中小企業のための海外販路開拓セミナーを開催
   〜今から始める中小企業のための海外販路開拓セミナー〜 

2.インボイス制度のご案内

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
==========================================================================
1.これまで海外取引経験のない中小企業のための海外販路開拓セミナーを開催
   〜今から始める中小企業のための海外販路開拓セミナー〜 
========================================================================
https://hispa.h-osaka.jp/sys_img_data/file/kanji%28923%29.pdf
==========================================================================
【開催日時】2022年12月15日(木) 午後4時〜午後6時
【会   場】クリエイターズプラザ研修室 BC クリエイション・コア東大阪南館3階
     (東大阪市荒本北1−4−1 近鉄荒本駅徒歩6分、東大阪市役所西隣)
【対  象】 初めて海外での販売を検討していく中小企業、改めて海外展開に向けた情報が欲しい中小企業など
【定  員】 30名(先着順)
【セミナー内容】
◆講師:日本貿易振興機構大阪本部 ビジネス情報提供課 情報提供班 アドバイザー 松尾秀一 氏
ジェトロ(日本貿易振興機構)のアドバイザーが、初めて輸出を希望する中小企業向けに、何をどこに売ったらよいのかといった考え方などについて、詳しく整理して解説していきます。

[次のようなお悩みを抱えている方などに最適]
・自社製品が海外のどこの市場に適しているのかをどのように調べたらよいの?
・統計的なデータは何をどのように見ればよいの?
・海外販路拡大のためにジェトロのサービスをどう使っていいかわからない

◆プレゼンター:株式会社大倉 新規事業部部長 吉田茂 氏
海外からの問合せに対応できないという課題に対し、中小企業でも採用が進む海外から即戦力人材を紹介する民間サービスを紹介します(南海電鉄株式会社との共同事業)。

[次のようなお悩みを抱えている方などに最適]
・採用コストをかけているが、上手く採用、定着できない。
・外国人人材採用に興味はあるが、採用したことがない。
・技能実習生ではなく、海外販路開拓やシステム設計ができる高度人材を活用したい

◆プレゼンター:有限会社ユニゲ
海外11カ国のAmazonでのECサイトの出品について、輸出手続きを伴わず国内と同じ取引で完結する民間サービス提供を紹介します。
【次のようなお悩みを抱えている方などに最適】
・輸出手続きをせずに、海外で直接販売していきたい。

【お申込先】公益財団法人 東大阪市産業創造勤労者支援機構
TEL:06-4309-2301  FAX:06-4309-2303 E-mail:seminar@hispa.biz-web.jp
会社名、所在地、お名前、役職、TEL、E-mailなど必要事項を記載して、上記宛先まで、FAXまたはメールもしくはサイトからお申込みください。

==========================================================================
2.インボイス制度のご案内
==========================================================================
令和5年10月から「インボイス制度」がスタートしますが、制度開始時にインボイス
発行事業者となるためには令和5年3月31日までに登録申請が必要です。
インボイス制度について、国税庁のホームページにテーマごとの詳しい説明動画が
掲載されていますのでご確認ください。

国税庁ホームページ「インボイス特設サイト」は下記からご確認ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm

インボイスコールセンター
フリーダイヤル 0120−205−553(無料)
9:00〜17:00(土日祝除く)

--------------------------------------------------------

◇新型コロナウイルス関連の支援情報(東大阪市ウェブサイト)
https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000027326.html

◇新型コロナウイルスに関連した感染症対策総合情報(経済産業省ウェブサイト)
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html

--------------------------------------------------------
メールマガジンのサービスに関するお問い合わせは、下記のお問合せ先へ
ご連絡くださいますようお願いします。

<お問合せ先>
東大阪市都市魅力産業スポーツ部モノづくり支援室
E-mail:plaza@techplaza.city.higashiosaka.osaka.jp
TEL:06-4309-3177 FAX:06-4309-3846

*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*

▼メールアドレスの変更・メールマガジンの配信停止はこちらから手続きを
 お願いします。
 http://www.ikkr.jp/app/user/27227/edit/showAddressInput.do
----------------------------------------------------------------------

戻る





東大阪市技術交流プラザ メールマガジン