東大阪市技術交流プラザ メールマガジン

これまでの情報

2023年11月15日

【タイトル】
技術交流プラザトピックスメール 1115号v1139

【本文】
=========================================================================
東大阪市技術交流プラザ トピックスメール(2023年11月15日配信)
東大阪市技術交流プラザ事務局より最新情報をお送りします。
vol.1139
==========================================================================
このメールマガジンは、配信申込をいただいた皆様、
本市の補助金等やセミナー等に申込をいただいた皆様、
東大阪市の職員が名刺交換をさせていただいた企業等の皆様にお送りしています。

●━《目次》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●


1. 製品開発にデザインの手法を取り入れてみませんか?

2. 御社の課題解決に、ロボット導入を!

3. 第18回はたらく・くらすフォーラム(障害者就職面接会・講演会)

4. 結局、AIで何ができるの?【入門編】〜AIを知ろう、ChatGPTを知ろう〜 

5. 中小事業者の皆さま、LED補助金の公募受付期間を延長します!
  おおさかスマートエネルギーセンター(大阪府・大阪市)

6. 2023年度 ポリテクセンター関西 社員教育研修のご案内(最新)

7.【MOBIO-Forum】MOBIO産学連携オフィス 大学・高専合同シーズ発表会 −環境配慮・SDGs編−(12/14開催)

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 
==========================================================================
1.製品開発にデザインの手法を取り入れてみませんか?
==========================================================================
https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000002598.html
==========================================================================
■対象 東大阪市内で製造業を営んでいる企業の代表者・開発担当者

■相談事例

・自社の技術を活かした製品を開発したいがアイデアが浮かばない

・自社製品をもちたいが、どのように製品開発すればいいかわからない

※既存の自社製品のPR やデザインに係る図面等、資料の作成を要するものは相談の対象外です。

■場所 株式会社喜多俊之デザイン研究所(大阪市中央区北浜 2-1-3日本文化会館 8F)※オンライン相談も可

■費用 無料(※喜多俊之デザイン研究所と製品開発をする際には、契約が発生します)

■日程 要相談(お申込後に日程調整のご連絡をさせていただきます)

■お申込先 monodukuri@city.higashiosaka.lg.jp

件名に「【東大阪デザインプロジェクト】個別相談の申込(企業名)」、メール本文に下記の必要事項を記載して、上記アドレスにお送りください。

■必要事項 ※下記内容が分かるものであれば、会社パンフレットや別紙資料を添付でも可

会社名 代表者名 本事業担当者 所在地 電話番号/FAX メールアドレス

主な事業内容 自社の加工技術 ご相談内容 オンライン相談希望の有無

==========================================================================
2.御社の課題解決に、ロボット導入を!
==========================================================================
https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000034331.html
==========================================================================
市では、貴社の生産現場を専門家が訪問し、自動化できる部分はないか、ロボットの導入が
できるかご相談いただける事業を実施しております。訪問日程は随時調整します。費用はいただきません。

実際に貴社の生産ラインにて、導入するならばどのような準備が必要か、どういった
ことをロボットに任せられるのか、そのコストは?正直な話、生産速度や生産量は
どう変わる?などの疑問にお答えします。
状況に応じ、3Dシミュレーションもご用意できる場合があります。

ロボット導入してみたいが、何から手を付ければいいの?生産現場の労働環境を
整えたいんだけど…、人員がなかなか集まらない、定着しない…とお困りの方、
是非一度ご連絡ください。


【申込方法】
monodukuri@city.higashiosaka.lg.jp にメールでご連絡ください。
その際、タイトルを「生産現場自動化事業訪問希望」にしていただき、
以下の内容をメール本文に記載ください。
御社名、所在地、御担当者名、お電話番号、製造製品及び相談内容(大まかで結構です)

メール受信確認後、3営業日以内に担当から日程調整のご連絡致します。


【支援施策URL】
https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000034331.html



【過去のご相談例】
・塗装面の色ムラが気になる…
⇒カメラ検査で対応してはいかがでしょうか。多品種対応ならば、AIを併用しましょう。

・在庫や仕掛品の管理を効率化したい。
⇒自動化の前段階として、在庫品の収納方法の変更や、仕掛品の管理に
バーコード・ハンディーターミナルを活用し、デジタル化することをお勧めします。
そのうえで、在庫品収納を立体式のラックにすることで収納・取出しの効率化が図れます。


【お問い合わせ先】
東大阪市都市魅力産業スポーツ部 モノづくり支援室(担当:前田)
TEL:06-4309-3177 FAX:06-4309-3846

========================================================================== 
3. 結局、AIで何ができるの?【入門編】〜AIを知ろう、ChatGPTを知ろう〜 
==========================================================================
https://hispa.h-osaka.jp/sys_img_data/file/kanji%281007%29.pdf
==========================================================================

【内 容】

AIで何ができるのか、ChatGPTって何?という方にもわかりやすく説明します。

実際にコンピュータとやり取りする様子やAIがどうやって仕事を助けるのかの実例を

ご覧いただきながら、楽しく学べます。AIを知るにはコンピュータやデータサイエンスの

観点も不可欠ですが、そうした土台の部分から仕事での応用まで、初めての方でも気軽に

お聴きいただける内容となっています。

【日 時】 令和5年12月6日(水)18:00〜20:00

【会 場】 クリエイターズプラザ
(東大阪市荒本北1−4−1クリエイション・コア東大阪南館3階)

【講 師】 せいこうデータ・コンサルティング 代表  中小企業診断士 服部 幹郎 氏   

【参加費】 無 料    

【定 員】 各30名(申込先着順)

【申 込】 下記情報を記載の上、FAXまたはEメールでお申し込みください。
企業名:
所在地:
お名前:
TEL:       
FAX:
メールアドレス:

(公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構
TEL:06‐4309‐2301  FAX:06‐4309‐2303 
E-mail:seminar@hispa.biz-web.jp

==========================================================================
4.第18回はたらく・くらすフォーラム(障害者就職面接会・講演会)
==========================================================================
https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000023639.html
==========================================================================

【内 容】

午前は障害者就職面接会、午後は講演会を開催します。 

講演会では、障害者就労に関する制度や、積極的に障害者雇用に取り組む企業と従業者の方から体験談をご紹介いただきます。

障害をもつ方自身が働くイメージを持てるように周囲はどのようにサポートすればよいのか、企業と支援機関はどのように障害者雇用を支え合っているのかをお伝えします。

【日 時】2023年12月5日(火)

     第1部 障害者就職面接会 10時〜13時

     第2部 講演会 13時30分〜15時30分(会場・WEB)

【会 場】クリエイターズプラザ クリエイション・コア東大阪南館3階

【費 用】無料

【問合先】東大阪市障害者就業・生活支援センターJ-WAT 072-975-5711

 ▼お申込み・詳細は
 URL:https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000023639.html


==========================================================================
5.中小事業者の皆さま、LED補助金の公募受付期間を延長します!
おおさかスマートエネルギーセンター(大阪府・大阪市)
==========================================================================
https://www.pref.osaka.lg.jp/eneseisaku/sec/r04hojokin-led.html
==========================================================================
本府ではこのたび、脱炭素化と電気料金の削減による経営力強化を図ることを目的として実施しています

令和5年度「中小事業者LED照明導入促進補助金(2次公募)」の受付期間を以下の通り延長しますので、お知らせします。

1.申請受付期間
 (延長前) 令和5年10月31日(火曜日)まで
 (延長後) 補助金交付申請額の総額が予算額に達するまで

2.その他
 公募の受付を終了するときは、上記ホームページにてお知らせします。なお、申請書類の審査に概ね1〜2カ月を要します。

また、発注・工事を交付決定後に行っていただくとともに、実績報告書を令和6年2月29日までに提出していただく必要がありますので、

お早目に申請をお願いします。


<問合せ先>
 大阪府LED補助金事務処理センター
      ((株)日本旅行 大阪法人営業統括部内)
  電話番号  06−6226−8405
   ファックス 06−6204−1763
   E-mail  osaka_led@nta.co.jp


==========================================================================
6.2023年度 ポリテクセンター関西 社員教育研修のご案内(最新)
==========================================================================
https://www3.jeed.go.jp/osaka/poly/zaishoku/index3.html
==========================================================================

当センターでは、技術系セミナー『在職者訓練(能力開発セミナー)』を実施しております。

本セミナーは、実習を中心とした訓練コース(2〜5日程度)を体系的に整理しており、社員様の教育訓練計画に合わせて、効果的かつ計画的に受講いただけます。

〇2023年度のセミナーコースについては以下をご覧ください。

 https://www3.jeed.go.jp/osaka/poly/zaishoku/index3.html

 ※各コースの詳細、定員の空き状況等をご確認いただけます。

【会  場】 ポリテクセンター関西(大阪府摂津市三島1-2-1)

【申込方法】 能力開発セミナー受講申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。

FAX:06-6383-0961

受講申込書は、以下からダウンロードいただけます。

       https://www3.jeed.go.jp/osaka/poly/zaishoku/index.html

【お問い合わせ先】
ポリテクセンター関西 事業課
〒566-0022 大阪府摂津市三島1-2-1 
TEL:06-6383-0064 FAX:06-6383-0961


〇生産性向上支援訓練
地域の中小企業が抱える生産性向上に関する共通の課題等に対応した訓練(オープンセミナー)を実施しています。

https://www3.jeed.go.jp/osaka/poly/sesansei/index.html


〇当センターでは、再就職のための『離職者訓練』も行っています。訓練生や修了生を企業様へ紹介させて頂くこともできますので、ご活用ください。

(訓練内容)
  https://www3.jeed.go.jp/osaka/poly/kyushoku/index.html#course

(訓練生・修了生の紹介)
(就職をめざす訓練生に企業実習の機会をご提供ください。) 

  https://www3.jeed.go.jp/osaka/poly/biz/kyujin.html#kyujin001


〇その他、事業主の方への支援等、詳細は当センターのホームページをご覧ください。
  https://www3.jeed.go.jp/osaka/poly/index.html


==========================================================================
7.【MOBIO-Forum】MOBIO産学連携オフィス 大学・高専合同シーズ発表会 −環境配慮・SDGs編−(12/14開催)
==========================================================================
https://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail/004901.html
==========================================================================
近年、環境配慮やSDGsに関する議論が活発化し、
私たちが普段当たり前に行っている業務や作業にも環境への配慮が求められています。

今回のシーズ発表会では、大学・高専の研究を通じて、

・在来ナタネへの低分子RNA導入技術による環境に優しい油脂生産
・セメント不要の環境に優しい次世代材料のジオポリマーコンクリートの開発
についての情報をご紹介します。

2つの講演の後には、名刺交換・ポスター展示、個別相談会も行います。
日頃、環境やエネルギー資源問題などを研究している発表者とお話しいただくことで、
環境配慮の新たな視点やアイデアが見つかるきっかけとしていただければと思います。

ぜひこの機会にご参加ください。

【日時】令和5年12月14日(木)
    ◆シーズ発表会14:00〜15:30
    ◆シーズ展示会15:30〜16:00 
【会場】クリエイターズプラザ 技術交流室B(クリエイション・コア東大阪 南館3F)
    (東大阪市荒本北1-4-1)
【登壇校】奈良先端科学技術大学院大学、関西大学
【定員】40名 
【費用】無料
【主催】MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
【共催】東大阪市、公益財団法人東大阪市産業創造勤労者支援機構
【申込先】https://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail/004901.html
【問合先】公益財団法人大阪産業局MOBIO事業部 担当:佐々木・山田
     TEL:06-6748-1052 メール:mobio_kanri@obda.or.jp

==========================================================================
メールマガジンのサービスに関するお問い合わせは、下記のお問合せ先へ
ご連絡くださいますようお願いします。

<お問合せ先>
東大阪市都市魅力産業スポーツ部モノづくり支援室
E-mail:plaza@techplaza.city.higashiosaka.osaka.jp
TEL:06-4309-3177 FAX:06-4309-3846

*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*

▼メールアドレスの変更・メールマガジンの配信停止はこちらから手続きを
 お願いします。
 http://www.ikkr.jp/app/user/27227/edit/showAddressInput.do
----------------------------------------------------------------------



戻る





東大阪市技術交流プラザ メールマガジン