2023年10月25日
【タイトル】
技術交流プラザトピックスメール 1025号v1137
【本文】
========================================================================= 東大阪市技術交流プラザ トピックスメール(2023年10月25日配信) 東大阪市技術交流プラザ事務局より最新情報をお送りします。 vol.1137 ========================================================================== このメールマガジンは、配信申込をいただいた皆様、 本市の補助金等やセミナー等に申込をいただいた皆様、 東大阪市の職員が名刺交換をさせていただいた企業等の皆様にお送りしています。
●━《目次》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
1.はじめての創業で成功する秘訣 〜成功する創業者VS失敗する創業者〜【セミナー案内】
2.製造現場の利益の上げ方 〜業務の見える化から問題を改善する〜【セミナー案内】
3.欧州販路拡大!テキスタイル輸出ウェビナー
4.欧米バイヤー招へい型テキスタイル商談会 in 大阪
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● ========================================================================== 1.はじめての創業で成功する秘訣 〜成功する創業者VS失敗する創業者〜【セミナー案内】 ========================================================================== https://hispa.h-osaka.jp/sys_img_data/file/kanji%281004%29.pdf ========================================================================== 【内 容】 気になる創業の成功と失敗、そのポイントを分かりやすく解説する創業塾です。 成功する創業者が語る方法、失敗する創業者の共通点が分かります。 具体的な事例もあり、どなたでも楽しく学べます。
【日 時】 <1回目> 「 成功する創業者の考え方 」 令和5年11月25日(土)10:00〜12:00 1.起業前の大切なポイント 2.成功する創業者vs失敗する創業者 3.起業のお金の構造についてシンプルな考え方 4.成功する創業者の事例 (講 師) 中小企業診断士 吉田 喜彦 氏
<2回目> 「 選ばれる商品・サービスの作り方 」 令和5年12月2日(土)10:00〜12:00
1.売れる商品・売れない商品 これが分かれ道 2.社長になるには会社が必要 3.自分の起業スタイルを考える (講 師) 中小企業診断士 山本 哲也 氏
【会 場】 クリエイターズプラザ 研修室 (東大阪市荒本北1−4−1クリエイション・コア東大阪 南館3階)
【参加費】 無料
【定 員】 各20名(申込先着順)
【申 込】 下記情報を記載の上、FAXまたはEメールでお申し込みください。 ご住所: お名前: TEL: FAX: メールアドレス:
(公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構 TEL:06‐4309‐2301 FAX:06‐4309‐2303 E-mail:seminar@hispa.biz-web.jp
========================================================================== 2. 製造現場の利益の上げ方 〜業務の見える化から問題を改善する〜【セミナー案内】 ========================================================================== https://hispa.h-osaka.jp/sys_img_data/file/kanji%281001%29.pdf ========================================================================== 【内 容】 近年、原材料や資材の高騰などにより製造業の経営が圧迫されています。
製造業の利益を創出するには生産性を向上させることが重要です。
では生産性を上げるには、どうしたらよいのでしょうか。
本セミナーでは、生産性を上げる業務改善の手法とともに改善事例を説明いたします。
【日 時】 令和5年11月9日(木)18:00〜20:00 【会 場】 クリエイターズプラザ (東大阪市荒本北1−4−1クリエイション・コア東大阪南館3階) 【講 師】 中小企業診断士 窪津 正充 氏 【参加費】 無 料 【定 員】 各30名(申込先着順) 【共催セミナー】 (株)大阪シティソリューション (公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構
【申 込】 下記情報を記載の上、FAXまたはEメールでお申し込みください。 企業名: 所在地: お名前: TEL: FAX: メールアドレス:
(公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構 TEL:06‐4309‐2301 FAX:06‐4309‐2303 E-mail:seminar@hispa.biz-web.jp
========================================================================== 3.欧州販路拡大!テキスタイル輸出ウェビナー ========================================================================== https://www.jetro.go.jp/events/osa/b6fabfa11c579eb7.html ========================================================================== ジェトロでは、欧州への輸出を目指すテキスタイル、繊維製造・卸売業の方々を対象に、
欧州のファッションテキスタイルの市況、日本生地の需要やサステナブルラベルについて、
バイヤーへの効果的なアピール、情報発信方法など、テキスタイルを輸出する上で重要となる情報を紹介するウェビナーを実施いたします。
皆様のご参加をお待ちしています。 ◆日 時:2023年11月8日(水曜)16時00分〜17時30分 ◆場 所:オンライン ◆主 催:日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部 ◆共 催:ジェトロ福井、大阪商工会議所 ◆後 援:関西ファッション連合、近畿経済産業局 ◆内 容:「欧州向けテキスタイル輸出にむけて」 ジェトロ パリ事務所 プラットフォームコーディネーター 田口 知夏子 講師 ◆参加費:無料 ◆定 員:100名程度 ◆申込締切:2023年11月2日(木曜)17時00分 ※定員に達し次第締め切ります ◆詳細、お申込はこちら↓ https://www.jetro.go.jp/events/osa/b6fabfa11c579eb7.html
≪お問い合わせ先≫ 日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部 海外ビジネス推進課 担当:小池、乙倉(オトクラ) TEL:06-4705-8602 E-mail:os_lsi@jetro.go.jp
========================================================================== 4.欧米バイヤー招へい型テキスタイル商談会 in 大阪 ========================================================================== https://www.jetro.go.jp/events/osa/560303a8fe4804fa.html ========================================================================== 欧米のアパレルブランドより生地買付け担当者(バイヤー)を招へいし、 海外販路開拓に意欲のある日本の中小繊維企業等の方々との展示会回遊形式の商談会を開催します。 日本国内で海外のアパレルブランドと商談し、欧米市場参入の契機とする絶好の機会です。是非ご参加ください。 ◆日 時:2023年11月28日(火曜)29日(水曜)の2日間 9時30分〜18時00分 ※上記の日程から商談可能時間帯をお選びいただきます ◆場 所:ジェトロ大阪本部 大阪市中央区安土町2−3−13大阪国際ビルディング29階 ◆主 催:日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部 ◆共 催:大阪商工会議所 ◆後 援:関西ファッション連合、近畿経済産業局 ◆内 容:<参加予定バイヤー> BALLY Studio Srl.(ミラノ) GUCCI (ミラノ) JACQUENUS (パリ) CELINE(パリ) MG Studio LTD / trading as Molly Goddard (ロンドン) Supreme New York(ニューヨーク) ※バイヤー側の事情(訪日キャンセル等)により、 バイヤー変更や商談会中止となる可能性があります ◆参加費:無料 ◆募集数:70社程度 ◆申込締切:2023年11月2日(木曜)17時00分 ※定員に達し次第締め切ります ◆詳細、お申込はこちら↓ https://www.jetro.go.jp/events/osa/560303a8fe4804fa.html ≪お問い合わせ先≫ 日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部 海外ビジネス推進課 担当:小池、乙倉(オトクラ) TEL:06-4705-8602 E-mail:os_lsi@jetro.go.jp
========================================================================== メールマガジンのサービスに関するお問い合わせは、下記のお問合せ先へ ご連絡くださいますようお願いします。
<お問合せ先> 東大阪市都市魅力産業スポーツ部モノづくり支援室 E-mail:plaza@techplaza.city.higashiosaka.osaka.jp TEL:06-4309-3177 FAX:06-4309-3846
*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*
▼メールアドレスの変更・メールマガジンの配信停止はこちらから手続きを お願いします。 http://www.ikkr.jp/app/user/27227/edit/showAddressInput.do ----------------------------------------------------------------------
戻る
|